PMDD 月経前不快気分障害

PMDD 月経前不快気分障害に5-アミノレブリン酸

 排卵後しばらくしてから月経前までイライラ、のぼせ乳房の張り・痛み、下腹部の張り・痛み、頭痛など症状の出方は人それぞれでPMS月経前症候群は今や男性でもこの単語をご存知のかたもいます。

 イライラや不安、気分の落ち込み、うつ症状のような精神症状がひどい場合はPMDDといいつらい思いをされている方も多いです。

なぜ?そうなるのか。。。
ホルモンの乱れや環境因子がからみあって発症するのではないかとされています

また、エストロゲン低下時にはセロトニンも減りますので、不安やイライラ、過食などの症状が現れます

セロトニンを増やす方法は、ネット記事でもたくさんあります。
原料となるのはトリプトファン。必須アミノ酸です。
また、5-アミノレブリン酸もセロトニンの生産を促すと言われています。

漢方でももちろんお手伝いできます✨

月経にまつわる諸症状に漢方は効果を発揮します

月経以外にももちろん「気持ちが落ち込む」「不安が強い」「イライラする」「疲労感が強い」
そんな変化には悩んでいないでおしゃべりしに来てね

コメント

タイトルとURLをコピーしました