柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺
秋といえば、柿!

柿は、カラダの余分な熱を冷まし、

カラダを組成する血液以外の水分を作り出す働きがあります。
なので、秋の乾燥による口の渇きや便秘には効果的。

肺を潤すパワーがあるのでから咳、かすれ声にもgood
乾燥しがちな、秋から冬にピッタリですね。

ただし寒性の食べ物なので、

生野菜など他に体を冷やす食べ物と一緒に食べるのは避けましょう。

また漢方では、柿はしゃっくりを止める薬に使われます。

といっても、柿のへたの部分なんですけどね。

ヘタと、生姜とクローブ(チョウジ)で、柿蔕湯(していとう)という

漢方処方です。

抗がん剤の副作用でしゃっくり出て困ったりしたときに

処方してくれる先生もいます。

でも、柿そのものじゃなくて、ヘタの部分ってのがすごく面白いなぁと思いますね。

干し柿になったり、柿渋として利用されたり、もうね有用すぎて。

皆さんにとって、そんな有用すぎる薬局になりたい。

と、結びつけるのはまた、強引というか、大きく出たねぇというか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました