漢方的いちご

いちご🍓いちご🍓いちご🍓いちご🍓 

 なんて、みずみずしいのー✨✨✨

 クリスマスといえばいちごの乗ったケーキ
そのせいか冬のイメージが強いですが、一応食養生的には「春」が旬の食物

五味:甘・酸
五性:寒
帰経:肺・胃・肝

イライラするぅー!→肝気が王して、めぐってない
最近、便秘で。。。→乾燥
やたら乾いた咳が出る💦→乾燥
ストレスが溜まって眠れない→熱型症候
花粉で目がかゆい!→熱型症候

津液を生み出し、潤してくれるため乾燥が原因の咳や便秘などに。
熱型症候には程よく冷ましてくれます。
偏在しているいらない熱は取り除きましょう☺

この時期は眠れない人も多いです
不眠にいちご???

きっと、新しい環境、整理したいこと、モヤモヤ色んなことが起こる春に頭は大忙し。
ちょっとクールダウンが必要なのでは?

潤って、緩んで、程よくさます
いちごの力をかりましょう♫

「いちごスキー♥」とか言ったら
ちょっとは可愛らしく思ってもらえるかしらん♥笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました